タックル・道具の紹介– category –
-
「ジグパラ セミロング」はシリーズで最も青物特化のモデル!特徴・使い方をご紹介します。
本日ご紹介するのはメジャークラフトの「ジグパラ セミロング」です。 ジグパラシリーズの中で唯一のロングジグで、主に青物をメインターゲットにした設計のようです。 私もずっと気になってのですが、この度初めて購入しました!まだ使ってはないですが... -
【青物】ショアジギング用メタルジグ人気20選!25人のアングラーが選んだおすすめジグをランキング形式で紹介します!
今回は、青物用メタルジグの人気ランキングをお届けしたいと思います。 陸(堤防・砂浜)から青物などのターゲットを狙うショアジギングは、手軽でゲーム性が高く釣り初心者にも大人気のカテゴリーですね。 ですが、メインのルアーであるメタルジグは星の... -
ジャッカル「ビッグバッカージグ」のインプレ。青物狙いのパイロットルアーとして最適なザ・スタンダードジグ!
本日ご紹介するのは、ジャッカルの「ビッグバッカージグ」です。 ギュッとコンパクトなボディはリアバランスで飛距離抜群!フォール速度も速く、深場や潮流が速いポイントでの使用にも適しています。 また、面構造のボディは光をよく反射するので、青物を... -
コルトスナイパー「イワシロケット」のインプレ。抜群の飛距離とイワシシルエットが強みのスリムジグ!
本日ご紹介するのはシマノのメタルジグ「コルトスナイパー イワシロケット」です。 カタクチイワシをモチーフにしたスリム形ジグで、リアバランスが生み出す圧倒的な飛距離が強み。 30gで平均引飛距離100mを叩き出す、まさに空飛ぶイワシ。 カタクチイワ... -
「ジグパラスロー」メタルジグの新定番?!青物・タチウオ・ヒラメなどなんでも釣れる魅惑のスロージグ!
本日ご紹介するルアーは、メジャークラフトの「ジグパラスロー」です。 左右非対称でフラットなボディが特徴のスロー系ジグ。このボディ形状から生み出される魅力的なフォールがターゲットの興味を強く惹きます。 近年流行りつつある「ショアスロー」用ジ... -
オーナー「撃投ジグ レベル」のインプレ。ダート&スローフォールで青物を魅了するおすすめジグ!
本日ご紹介するのはオーナーばりの「撃投ジグ レベル」です。 細身シルエットのジグで、振り幅の大きいダートとスローフォールが強みです。喰い渋った状況や、スタンダードタイプのジグに食ってこない状況で救世主となり得ることも! 青物はもちろん、ゆ... -
「スラッガージグ」ってなに?→激安なのに良く釣れるおすすめのメタルジグです。
本日ご紹介するのは、浜田商会が販売する「スラッガージグ」。3本か5本入りでセット販売されているメタルジグです。釣具屋で置いているところもあり、1本あたりの単価は200円前後の激安ジグです。 私が初めて買ったのが10年前ですから、結構なロングセラー... -
DUO「ドラッグメタルキャスト」のインプレ。抜群の飛距離とスライドフォールが武器のメタルジグ!
今回インプレしていくのは、DUOのメタルジグ「ドラッグメタルキャスト」。 コンパクトなシルエットながら、潮受けがいい平べったい形状になっているメタルジグです。この形状が、抜群の飛距離と、独特のスライドフォールを生み出します。 パイロットルアー... -
メジャークラフト「クロステージ 962LSJ」のインプレ。軽さは同クラスロッドの中で圧倒的!
本日はメジャークラフトのショアジギングロッド「クロステージ CRX-962LSJ」のインプレをしようと思います。 このロッドの良さは、とても軽いこと。同価格帯のショアジギングロッドと比較すると圧倒的です。 軽いショアジギングロッドで快適に釣りをしたい... -
【青物】万能シーバスロッド10選!堤防・サーフのショアジギングに使いやすいおすすめモデルを厳選!
シーバスロッドの中には、シーバスのみならず青物やヒラメなど様々な釣りに転用できる汎用性が高いモデルが多くあります。 ルアーロッドを買うなら、シーバス・ショアジギング・サーフゲームなど色々な釣りに使える万能ロッドがいい!という方は多いですよ...