2025年– date –
-
シマノ「21ナスキー 4000XG」のインプレ!ショアジギングでの使用感について
本日ご紹介するのはシマノのスピニングリール「21ナスキー4000XG」。 実売価格1万円台前半ながら、ハガネギアやサイレントドライブなど快適な釣りをサポートする機能が満載。 ショアジギングをはじめ、様々な釣りに使える汎用性の高い一台です。 シマノの... -
シマノ「23ディアルーナ」のインプレ。MHはハリがあってショアジギングに最適!
本日ご紹介するのはシマノの「23ディアルーナ」。 ディアルーナは、シマノの人気シーバスロッドで、あらゆるルアーゲームに転用できる汎用性の高さが魅力です。比較的お手頃な価格帯ということもあり、ミドルクラスのロッドとしてはダイワのラテオと並ぶ人... -
ダイワ「セットアッパーS-DR」は青物を狂わせる特殊ミノー!おすすめのサイズ・カラー・使い方を解説!
本日ご紹介するのはダイワのシンキングミノー「セットアッパーS-DR」。 セットアッパーは、青物狙いにおいてはもはや定番と言ってもいいくらい人気のルアーですね。一見普通のミノーに見えるこのルアーの何がそんなに魅力的なのでしょうか? 今回は、セッ... -
【初心者向】ただ巻きで釣れるジグ10選!青物狙いにおすすめのメタルジグを厳選!
岸からメタルジグで手軽に大物が狙えるショアジギングは近年人気上昇中のカテゴリーですね。ゲーム性が高くおしゃれでもあるので毎年たくさんの人がデビューしています。 ただ、初心者の方にとってジグ「しゃくる」というのは少し難しいのではないでしょう... -
【飛距離は正義】ぶっ飛ぶメタルジグおすすめ8選!遠投できて釣れる最強ジグを厳選!
「飛距離は正義」。ショアジギングにおいてよく使われる格言ですね。実際その通りで、広範囲を探るために飛距離はあるに越したことはありません。 そこで今回は、飛距離が出るメタルジグを8個ご紹介しようと思います。 私の10年以上のショアジギング経験の... -
DUO「ビーチウォーカー ハウルシャッド」が使いやすい!ヒラメ・マゴチ・青物・シーバスなんでも釣れる。
本日ご紹介するのはDUO「ビーチウォーカー ハウルシャッド」。ヒラメ用ワームの先駆け的な存在で、サーフアングラーを中心に大人気のワームです。 「ハウルシャッド」はビーチウォーカーシリーズ3種の中で最もコンパクトでナチュラルな動きが特徴。ヒラメ... -
【最強】ショアジギング用PEラインおすすめ8選!青物狙いに最適なラインを厳選!
本日は、ショアジギングに適したPEラインというテーマでお話ししたいと思います。 ショアジギングに関わらず、ラインというのは釣果を左右するかなり大事な要素です。ただ、種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか? ... -
メジャークラフト「弾丸ブレイド クロス」のインプレ。コスパ重視の万人受けするPEライン!
本日ご紹介するのは、メジャークラフトのPEライン「弾丸ブレイド クロス」。硬すぎず柔らかすぎず初心者から玄人まで扱いやすい質感のPEラインです。さらに実売2000円台とお財布にも優しい。 そんな「弾丸ブレイド クロス」について、実際に使ってみた感... -
よつあみ「Xブレイド アップグレードX8」のインプレ。酷使にも耐える高強度PEライン!
本日ご紹介するのは、よつあみのPEライン「Xブレイド アップグレードX8」。直線強度に定評があるスーパージグマンX8をさらに進化させ、耐摩耗性も大幅に向上させた高強度PEラインです。 私も2年ほど前から使い始め、85cmのシーバスを始め多くの魚を釣り上... -
シマノ「ピットブル8」のインプレ。コスパと耐久性のバランスが良い信頼のPEライン!
今回ご紹介するのは、シマノのPEライン「ピットブル8」。安心のシマノ品質ですが、実売価格2000円台前半で買えるコスパに優れたラインです。 機能性と価格のバランスが良いので幅広いアングラーに人気で、Amazon売れ筋ランキングでは常に上位にランクイン...
12