「ジグパラスロー」メタルジグの新定番?!青物・タチウオ・ヒラメなどなんでも釣れる魅惑のスロージグ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

本日ご紹介するルアーは、メジャークラフトの「ジグパラスロー」です。

左右非対称でフラットなボディが特徴のスロー系ジグ。このボディ形状から生み出される魅力的なフォールがターゲットの興味を強く惹きます。

近年流行りつつある「ショアスロー」用ジグとして、青物やタチウオ、根魚、ヒラメ・マゴチなどオールマイティに使えます。

(アイキャッチ画像出典:メジャークラフト公式サイト

釣具のアングル 楽天市場店
¥673 (2024/11/23 10:25時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon
目次

ジグパラについて

「ジグパラ」はメジャークラフトが販売するソルト用ルアーです。

シリーズになっており、メタルジグだけでもたくさんのモデルがリリースされています。

  • ジグパラ ショート
  • ジグパラ セミロング
  • ジグパラ ジェット
  • ジグパラ サーフ
  • ジグパラ スロー
  • ジグパラ TG
  • ジグパラ マイクロ

メタルジグ以外にもブレードジグの「ジグパラスピン」、鉄板バイブの「ジグパラブレード」なども展開されています。

今回ご紹介するジグパラ スロー」(上記リストの上から5番目)はシリーズの中で最も幅広形状でスローに誘えるモデルです。

近年加熱の予感が漂っているスロー系シルエット、フロントにはツインアシスト、リアにはシングルアシストの3フック仕様。
細かいピッチのヒラヒラ落ち葉フォールを生み出し、引き重りを抑えつつしっかりとした水押しのハイアピール設計。
ノーマルよりややリア気味のウエイトセッティングは、安定した飛行姿勢と想像以上の飛距離をたたき出します。

メジャークラフト公式サイト

サイズは以下の7種類を展開しています。

  • 10g
  • 15g
  • 20g
  • 30g
  • 40g
  • 50g
  • 60g

個人的にはライトショアジギングには30g、40gが最も万能に使えると感じます!

カラーは現在13種類を展開しています。(詳細は公式サイトをご覧ください)

\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon

ジグパラスローの特徴

画像出典:メジャークラフト公式サイト

「ジグパラスロー」は以下のような特徴があるルアーです。

左右非対称のフラットなボディ

ボディは左右非対称でフラットな構造。この形状が喰わせ能力の高さの鍵です。

くるくると円を描くような独特のスローフォール

左右非対称形状が独特のスローフォールを生み出します。まるで木の葉が舞い落ちるようにくるくると回るようなフォールです。

リアバランスで抜群の飛距離!

飛距離が正義!と言われるショアジギングでありがたいですね。サーフでヒラメ・マゴチを狙う機会も多いジグなので、飛距離は重要です。

5重の塗装ではがれにくい!

塗装はしっかりしていて剥がれにくいです。ボトムをメインに探るジグということもあり、底を取る機会が多くダメージがかかるのでありがたいですね。

基本性能

基本の「遠投性能」、「巻き」、「フォール」に関してです。

遠投性能

遠投性能は高い。ラテオMで30gを投げて80m~90mくらいです。

リアバランスなので飛行姿勢が決まりやすく、安定した飛距離が出せます。

巻き

基本フォールで使うジグですが、巻きでも使えます。左右非対称な構造がしっかり水流を受けるので、ただ巻きでもしっかり泳ぎます。

扁平ですが、そこまで巻き重りはしません。

ただ、あまりハイスピードで巻くとアクションが破綻することも。高速巻きで青物を狙うなら、スタンダードタイプの「ジグパラショート」が最適です。

フォール

フォール速度は遅め。私が良く行く場所(水深5mくらい)では8秒くらいで沈みます。

ヒラヒラとローリングしながらのスローフォールが強みです。

釣具のフィッシャーズ
¥700 (2024/11/01 19:28時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon

どんな魚が釣れる?

フォール系のジグなので、青物、根魚、底物(ヒラメ・マゴチ)などなんでも掛かります。特にスローな誘いに反応が良い、タチウオやヒラメ、マゴチの実績が高いジグです。

青物狙いなら、まずはスタンダードやスリム形状の速巻きを試してみて、反応が悪い時にスロー系のジグにローテーションしていくのがおすすめです。

  • 青物
  • タチウオ
  • 根魚(カサゴ、アコウ)
  • サバ
  • ヒラメ
  • マゴチ
  • マダイ など
濁り潮の中、ジグパラスローのゼブライワシでヒット!

おすすめのサイズとカラー

画像出典:メジャークラフト公式サイト

サイズ

サイズは下記を考慮して決めましょう。

・ターゲットの魚は何か?
・釣り場の水深や潮の流れはどれくらいか?
・ロッドのルアーウェイトは?


私は基本的に
・小型、中型青物狙い
・釣り場は水深5~10mの突堤やサーフ、潮は普通
・ロッドのウェイトはMAX50g


という条件での釣りになるので、30gを主に使っています。

深場の港湾などは40gを持って行きます。

カラー

私がよく使う30gで展開されている13色の中で、おすすめを3色ご紹介します。

①ゼブライワシ

ゆっくり魅せたいスロージグと相性が良いグロー。朝夕まずめ、曇天、濁りといつもで使いたいカラーです。あと個人的におすすめは、日が落ちてからのタチウオ狙い。ジグパラスローがハマる日がちょいちょいありますよ!

釣具のアングル 楽天市場店
¥673 (2024/11/23 10:25時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon

②ピンクゴールド

ヒラメ・マゴチ狙いならこのカラー。濁り潮の青物にも効果的です。

釣具のフィッシャーズ
¥700 (2024/11/01 19:28時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon

③ライブイワシ

よりリアルなデザインのライブカラー。晴天や澄潮にはやはり定番のイワシカラー。ケイムラ塗装になっているのでまずめやちょっと曇っている時にも使いやすいカラーです。

釣具のアングル 楽天市場店
¥733 (2024/11/18 14:37時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon

ジグパラスローの効果的な使い方

「ジグパラスロー」の効果的な使い方をご紹介します。

表層の高速リトリーブ

朝一のサゴシ、イナダなど青物狙いにおすすめ。反応が悪い時は、巻いてる途中で一度止めるストップ&ゴーも非常に有効です。だいたいストップしてテンションフォールをかけてるタイミングで喰ってきます。表層巻き中に2.3回トゥイッチを入れるのもいい方法です。

ワンピッチジャーク

「ジグパラスロー」の基本的な使い方。青物狙いなら、強め・速めのテンポの良いジャークがおすすめです。あとはその日の最適なテンポを探しましょう。

ゆっくりしたジャークには、タチウオやサバなど違った魚が食ってくることもあります。ボトムを意識すれば根魚やフラットフィッシュも狙えます。

リフト&フォール

ワンピッチジャークや巻きで食わない時は、少し大き目のリフト&フォールもおすすめ。もともとスローフォールが得意なジグなので、リフト&フォールとの相性はかなり良いです。

ボトム責め

上記と重なってしまうが、よりボトム付近にいる魚に特化した釣り方。着底→3回くらい軽くしゃくる→着底→3回くらいしゃくる、を繰り返します。主にアコウ、カサゴなどの根魚、マゴチ、ヒラメなどのフラットフィッシュが狙えます。

スローフォールの良さを最も活かせる釣り方とも言えます。投げる方向や距離を変えてまんべんなく探りましょう。

まとめ

以上、メジャークラフトジグパラスロー」のインプレでした。

私はジグパラスローを使って大阪湾でタチウオが爆釣して以来、必ず一つは在庫を持つようにしていますね。

スロー系ジグには、スタンダードやスリムなジグにはない独特の魅力があります。スタンダードなジグで反応がない時に爆釣したりするんですよね。

スロー系も一つは持っておくと、釣りの幅が広がりますよ!

釣具のアングル 楽天市場店
¥673 (2024/11/23 10:25時点 | 楽天市場調べ)
\【5%割引】クリスマスまとめ買いセール開催中!/
Amazon
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次